第7回メディア・ユニバーサルデザインコンペティション 審査結果
応募総数333点(一般:99点、学生:234点)
| 企業(都道府県)・出品者名 | 作品名 |
|---|---|
| 株式会社長英(東京都) 印刷事業部 製版課 生産グループ プリプレスチーム |
患者保護シート |
| 学校名(都道府県)・出品者名 | 作品名 |
|---|---|
| 常葉大学(静岡県) 篠原 今日子 |
心のコミュニケーションアクセサリーとストラップ |
| 企業(都道府県)・出品者名 | 作品名 |
|---|---|
| 三和綜合印刷株式会社(広島県) 村上 寛樹 |
ユニバーサルファイル |
| 株式会社野毛印刷所(神奈川県) 制作課制作係 |
外国旅行者のための英語版地震対応マニュアル (Disaster Prevention Guide) |
| 不二印刷株式会社(大阪府) 永井 佑佳、中山 卓哉、大蔵 有紀 |
しゅわっとカード |
| 学校名(都道府県)・出品者名 | 作品名 |
|---|---|
| 常葉大学(静岡県) 篠原 今日子 |
つながるカード |
| 静岡デザイン専門学校(静岡県) 小林 鞠江 |
時刻表をもっと見やすく、わかりやすく! |
| 芝浦工業大学(埼玉県) 牧野 貴大 |
M U D色紙 |
| 企業(都道府県)・出品者名 | 作品名 |
|---|---|
| 大阪シーリング印刷株式会社(大阪府) 中嶋 健一郎、村中 くみ子、宮西 麻紀、長田 一成、佐藤 由実、大町 瑞穂 |
わかりやすいお風呂のマナー |
| 大阪シーリング印刷株式会社(大阪府) 河澄香菜子、富田美奈子、池田 恒、籠谷 昌典、町田 愛子、坂本 綾香 |
安全に遊べる花火のパッケージ |
| 合資会社垂井日之出印刷所(岐阜県) 清水 健一、馬淵 智美 |
使えるピクトグラムシールブック |
| ベル印刷株式会社(静岡県) 鈴木 敏 |
エコエコ 3ヵ月カレンダー |
| 川口印刷工業株式会社(岩手県) 浅沼 秀悦、神山 仁、細川 真、谷地 武留、帷子 修、吉田 和恵(株式会社トランク) |
障がいがある方たちの災害対応のてびき |
| 川口印刷工業株式会社(岩手県) 黒丸 健一 |
見分けやすい回転寿司の皿の提案 |
| 学校名(都道府県)・出品者名 | 作品名 |
|---|---|
| 大阪市立デザイン教育研究所(大阪府) 池田 有花 |
性犯罪防止広報リーフレット~女性ファッション雑誌風~ |
| 沼津情報ビジネス・専門学校(静岡県) 髙木 美穂 |
色で測るカラーステッカー |
| 沼津情報ビジネス・専門学校(静岡県) 杉澤 彩 |
思いやりポスター |
| 芝浦工業大学(埼玉県) 比江島 彬 |
Recocube |
| 芝浦工業大学(埼玉県) 竹谷 友希 |
Sencil |
| 山口芸術短期大学(山口県) 曽田 夏未 |
防災システム手帳 |

